まだ帰らないで
映画を見に行くのが好きです。よく行くシネコンで作ってもらったポイントカードのポイントが貯まり特典の一ヶ月間見放題のパスを発券してもらいました。家から自転車で行けるところにある場所にそのシネコンはあるので当然自転車で行くのですか、行く途中に面白い場所を発見しました。それは競走馬の練習コースです。毎回ではないのですが何度か実際にサラブレッドが走っているのを見ました。川の土手のサイクリングコースと並走している場所があり走っている馬を自転車で追いましたがエンジンの付いている乗り物の速度感でとてもじゃないけど追いつけませんでした。
一月と言われても毎日映画館に行けるわけではないので見放題とはいえ本数は限られます。今の時期はそれほどもう一回見たいというのもなかったので、厳密にはいくつかあったけど、片っ端から気になるのは全部鑑賞しました。普段絶対見ないアイドル主演のゾンビ映画とかディズニーアニメとか。それでも11本しか見れませんでした。でも交通費も無くほんとに払ったお金は駐輪代だけで300円くらいで済んでるので良いかなと思います。
映画を見ていて気がつくことはいろいろありますが、最近思ったのは皆さん意外と終わった瞬間に席立っちゃうなあということです。昨今の映画はスタッフロールの流れ終わった後にラストシーンがあったりするものが多いので席を立ってしまうと見逃してしまいます。俺の勝手な推測だとmarvelの映画とかにその手のやつが多いのでmarvel系の映画をよく見る人は最後まで座ってるんじゃないでしょうか?エンドロールが始まった瞬間に帰る人は見ているとお年寄りが多くてどう見てもアベンジャーズとか見てる人とは思えないからです。
というわけで今年はロケットスタートした映画鑑賞ですがこの調子で頑張って100本くらい見ていこうと思います。もちろん映画を見てばっかりではなく他にもいろいろやっています。ライブのお知らせです。
3月15日(金) 自由が丘マルディグラ
“Soul Salvasion Extra Edition “
浅見出 斎藤健 鈴木健市 大山紀子 須田義和
詳しくは下のリンクからお願いします。
最後まで見てください
0コメント