サッカーとわたし
かつて
小学生の時に学校にサッカークラブがあったので入りました。でもサッカーは見るのは好きだけれども特別やりたいわけではなかったのだけれども、友達も誘ってくれたのでやってみることにしました。すぐにつまらないと思いました。同じ時期にマーチングバンドの演奏会の準備があって練習が忙しくなってサッカーの練習には行かなくなりました。友達は練習来なよと言ってくれたのですが、時間が合わなくて諦めました。バンドの練習と重なっていたからです。
そうね
当時はトヨタカップや天皇杯など楽しみにしてサッカーの試合を観戦していました。日本のリーグには有名な選手はまだいなかったけど。トヨタカップで名前を覚えた選手やサッカーファンの友達に教えてもらった有名選手の活躍をワールドカップで見るのを楽しみにしてました。だいたい深夜の中継だったりしたので次の日は寝不足でフラフラしていました。
いつか
高校に行ってラグビーを始めました。練習は大変だったけど。でもそのおかげで大人になってからスポーツでの肉体的な苦痛を感じた時は高校生の時を思い出して我慢できるようになりました。ある日の夏の夕暮れに練習後のサッカー部の奴が二人で話しながら歩いて来ました。おりしもワールドカップ開催中で、奴らも見ているのだろうと思っていました。そして一人がいいました「いつか日本がワールドカップに出る日が来るのかなあ」。
ねろよ
怪我で入院することになり手術をした晩に病室のテレビで日本対イラクの試合を見ていました。オムラムのヘディングが決まって日本のワールドカップの出場が無くなった時に思わず大声で深夜に叫んでしまい、看護師から静かにしろと怒られてしまいました。
ならば
ジョホールバルの試合をテレビで見た時に思い立って準備をしてフランスのトゥールーズに来てしまいました。ワールドカップフランス大会で日本は一度も勝つことが出来なかったけど初めて外国で君が代を聞いて、目の前でバティストゥータのゴールを見て感激しました。
こんど
日本はベルギーに負けたけど今回も見ていて楽しかった。今回もあと何日か寝不足になるけど、それはそれで嬉しい。4年後日本が出るかわからないけどカタールに行こうと思っています。ドーハで試合が観れたらこころおきなく大声を出そうと思っています。
お知らせ
7/29(日) 自由が丘マルディグラ
“Soul Salvasion Extra Edition “
浅見出 斎藤健 鈴木健市 大山紀子 須田義和
Natsuko
今回はいつものメンツとFIHグランプリの大山紀子に加え、アルバム発売直後のハーモニカプレイヤーでボーカリストのNatsukoも来て何曲か一緒に演奏してくれます。もちろんアルバムもこの日に購入できるようにする予定です。彼女のアルバム発売記念ライブに行けない方、行ったけどもうちょい聞きたい人は是非来てください。ハーモニカ的にかなり贅沢なライブになると思います。詳細はリンクよりホームページを確認してください。
0コメント