そうですか

   季節です


 秋になると発表会が多く何かと関わることが多いです。関わりかたとしては色々なんですが、伴奏を担当することも多いです。そのようなことも今週で全て終わります。伴奏をすることで自分では到底触れたりすることのないような音楽を演奏したりすることができるので面倒臭いと思う部分もちろんありますが、それと同じくらい面白いなあと思うことが多いです。今年も色々と知らなかった音楽に触れ素晴らしいなあと思っています。


   思いで


 ある音楽教室での発表会で面白かったのはベースを担当する人物が大変印象深かったのを思い出します。湘南エリアに在住のアロハなその方は当然流れている時間もハワイワンな感じでリハーサルの時間に約「二時間」遅れて登場です。理由は駐車場所が見つからなかったということなのですが、どうやらついてから二時間近隣を車でぐるぐる回るという大変おおらかな方のようです。


   ほほう


 やっと来たなあ思っていると準備をし終わるとやおらカバンから一体どこで買ったのだろうという「崎陽軒のシューマイ弁当」を取り出し食べ始めたのでした。一体全体どういうつもりなんだこの人はと思っていると「これは俺たちのソウルフードだからさ」と藤沢エリア在住なのに横浜市の名物をソウルフードと飲食禁止のスタジオで食べながら急ぐ様子もなく早く練習しようぜという雰囲気も気にもせず、リハーサルはいつまでも進むことはなかったのでした。郷土愛の強い方、なのだなあと思ったのでした。


   そんな


 ことを思い出すのがこの季節です。今年もあとは伴奏を担当する発表会だ一つ残すところとなりました。前述しましたが普段まるで縁のない音楽を演奏する貴重な機会なので楽しんで今年もやりきりたいと思っています。郷土愛の強すぎるベーシストはどうやら楽曲よりもシューマイ弁当に対する興味が強かったようなので演奏はもう一つでしたが、大して興味がない流行りのポップスを演奏するくらいならシューマイ弁当食べてた方がいいという潔さはそれはそれでいいのかもしんないすけどね。



   まあもう二度とそんな輩とは演奏したくないけどね



Drum 'n' Bike

須田義和のDrums&Bike生活

0コメント

  • 1000 / 1000